2018年7月7日(土)、いつも行ってる WCAN の新しい試みでもある「contents.nagoya」に参加してきました。 「コンテンツ」にフォーカスして、各CMSのコミュニティやベンダーさんが集まってブースを出した
Continue reading
名古屋のれにちゃん推しのモノノフWebディレクターが日々の出来事を連々と綴るブログです。
2018年7月7日(土)、いつも行ってる WCAN の新しい試みでもある「contents.nagoya」に参加してきました。 「コンテンツ」にフォーカスして、各CMSのコミュニティやベンダーさんが集まってブースを出した
Continue reading2018年3月3日(土)じばさん三重にて、WordBench三重 第0回勉強会「WordBench三重 はじめました」を開催しました。 終了エントリーはこちらに投稿していますので 今回はモデレーターとしてWordBenc
Continue readingWordFes Nagoya 2017 今年も成功の元、無事に終了しました。 なんと、今年の来場者数は 281名 ということで、昨年の190名から大幅に増えました。 今年はセッション内容がさらに充実して、さらに Word
Continue readingWordFes Nagoya 2016 (以下Fes)ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 今年は来場者数190名ということで、無事に事故や大きなトラブルもなく終えることが出来ました。 また今年も副委員長としてサポ
Continue readingども!毎度のことながら超ご無沙汰のブログです。 さて、8月29日(土)に名古屋工業大学で行われたWordFes Nagoya 2015 今年も無事終了しました。 そして「ブログを書くまでがWordFesです!」と
Continue readingWordFes Nagoya 2014 の振り返りブログ、今回は当日編をお送りします。 準備編はこちら ■WordFes本番受付準備 さて、ついに本番当日を迎えました。 スタッフは朝9時に会場集合です。 寝坊の心配もしま
Continue readingWordFes Nagoya 2014 今年は名古屋工業大学にて行いました。 参加総数212名。今年も多くの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。 ひとまずは無事に終了してホッとしたのとともに、祭りの後の
Continue reading