WCAN 2009 Autumn

投稿者:

またまた今回も報告が遅くなってしまいましたが・・・・。 WCAN 2009 Autumn に参加してきました。

※WCANとは・・・・ Web Creators Assosiation Nagoya 名古屋でウェブ制作をしている、興味のある人たちの集まりってことで、3ヶ月に1度セミナーを開いています。 WCAN=ダブルキャン(通称:ダブキャン)と呼ばれております。 (WCAN公式サイト

今回のメニューは * [SESSION-1] 80カ国に広がる世界スタンダード iPhoneが生み出したモバイルWebの世界 * [SESSION-2] 60分できる!実践 HTML5 & CSS3ウェブサイト * [SESSION-3] Webディレクターとしての経験密度とWebブランディング の3本立てとなっておりました。

SESSION1 iPhoneの特集

ということで、iPhoneがいかに素晴らしいか、appleの戦略などを講義していただきました。 周りを見ると・・・・・ 半分以上の参加者がiPhoneを持っています・・・・・・・・ なんだかとても切ない気分になりました。 内容としては、今後はiPhoneのアプリ開発がゴールドラッシュになるっていうこととかiPhone向けのコンテンツが熱い!ってことで、すっかり洗脳された私はめちゃくちゃiPhoneが欲しくなってしまいましたw

SESSION-2 HTML5とCSS3について

新しいHTMLについて聞きましたが、特に驚いたのは、「ドキュメント宣言がとっても簡単になる」ということ。 これまでは、HTMLを書くときに冒頭に下のような宣言をしなければなりません。 <!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd” > 正直これを直打ちで書ける人なんているのでしょうか?ってほどワケワカラン宣言文。 これがHTML5になると <!DOCTYPE html> たったこれだけ・・・・ なんて楽なんでしょう。 しかも悪名高いIE6でも標準モードになるそうです。 あとは、良く使うid名「nav」「header」などがそのまま独立したタグとして登場するってのが面白かったですね。 CSS3についても実際に書きながら紹介してもらいましたが、これまでJavascriptで動かしていたような動きがCSS3でも出来てしまうってのが驚きです。 いやぁまた勉強することが増えましたね(;´Д`A “`

SESSION3 Webディレクターとしての経験密度とWebブランディング

現役のディレクターさんによるよくあるトラブルの話や普段から心がけるべきポイントなどを教えていただきました。 大事な事は、日ごろから考えるクセをつけること。 目の前のペットボトルを見て、「なぜこの色なんだ?」「なぜこのコピーなんだ?」などと色々と自分で考えてみる。そこに正解がなくてもいいからとにかく自分で考えて自分なりの答えを見つけることで、段々と引き出しが増えていっていざという時の役に立つそうです。 確かにサイト設計する時にお客さんのサイトの分析をしたりライバルサイトを分析したりはするんですが、普段から目に入るものにいちいち考えたり答えなんて求めないですからね。 その辺が何年後かにハッキリとした差になって現れる、と言われるとハッとしました。 その後は恒例の懇親会に参加。 ここでも色々な会社のデザイナーさんやディレクターさんたちと知り合えて、WCANの楽しさは講義と共に懇親会にもありますからねw ほんとにね、ウェブの業界って日進月歩で進んでいくから、追いついていかないとすぐに取り残されちゃいます。 勉強も大変ですが、それでも楽しいっすね。 また12月にWCANが開かれるんで、イッテキマース”8-( *゜ー゜)カタカタカタ–..


2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうなんですか~!!勉強になります
    そんな講習いってみたい
    地方はそういう講習がないから
    本かネットかしかないですね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうなんですよ~!
    色々幅が広がって、これからはWEBサイト自体が一つのアプリにまでなるとのことで、勉強大変ですねww

shimizu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です